
~日本原燃では、2021年度「げんねんレディースモニター」を募集いたします~
エネルギーや放射線に関する講演会・勉強会、見学会を通じて、女性の目線による、ご意見やお考えなどをお聞かせください。
私たちの暮らしに欠かせないエネルギーについて考えてみませんか?
ご応募はこちら

チラシはこちらをご覧ください。
レディースモニター活動の様子
(写真は2020年度実施のものです)
勉強会 見学会
募集要項
募集人数
40名程度
応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
活動内容
活動内容(予定)
- 任命式 4月20日(火)〈青森市〉
- 勉強会(3回)〈青森市〉
- 講演会〈青森市〉
- 六ヶ所原子燃料サイクル施設見学会
- 県内外のエネルギー関連施設見学会
今後の新型コロナウイルス感染状況によって、変更する場合がございます。
講演会・勉強会・見学会へのご参加後、簡単なアンケートへご協力をいただきます。
公共交通機関をご利用での交通費及び謝礼金を参加の都度お支払いいたします。
託児サポート
無料です。
※1歳から未就学児対象
(見学会へはお子様をお連れ出来ません)
期間
2021年4月~2022年3月
応募資格
①青森県内にお住いの20歳以上の女性
②平日に開催する各活動に積極的に参加可能な方
③2020年度レディースモニターの方は参加できません
応募方法
ウェブからのご応募
以下リンク先の応募フォームからお申込みください。
※迷惑メール対策を設定されている方は、あらかじめ当社ドメイン「@g-kikaku.jp」の受信許可設定をお願いいたします。
おハガキでのご応募
おハガキに
(1)郵便番号・住所
(2)氏名(フリガナ)
(3)年齢
(4)職業
(5)電話番号
(6)応募の動機
を明記のうえお送りください。
※お申し込みの際の個人情報につきましては、レディースモニター活動の諸連絡、および実施に関する範囲内で使用させていただきます。 (個人情報について)
応募締切
2021年4月6日(火)
※おハガキでのご応募は消印有効でお願いいたします。
抽選結果
抽選結果につきましては、郵送にてご連絡いたします。
申込先・お問合せ
〒030-0801 青森市新町2-2-11
東奥日報新町ビル
日本原燃サイクル情報センター
「げんねんレディースモニター」係
電話:017-731-1563(平日9時から17時まで)
よくあるご質問
Q1 休日の活動は無いのでしょうか?
Q2 勉強会や見学会など色々ありますが、どうしても参加できなくなってしまった場合、いつ頃までにお知らせしたらよいのでしょうか?
Q3 放射線や原子力に関する知識がゼロなのですが、応募できますか?
Q4 任命式の会場に駐車場はありますか?