
東北を代表する祭りの一つで青森市民の夏の風物詩である「青森ねぶた祭」。毎年300万人もの見物客が訪れ、青森の短い夏を彩ります。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止を余儀なくされましたが、皆さまに少しでもねぶたの息吹を感じていただけたらと願い開催いたします。皆さまのご来場をお待ちしております。
開催概要
開催日時
2020年8月1日(土)~8月10日(月)
※8月3日は「令和二年 ねぶた展」をお休みいたします。
開催場所
日本原燃サイクル情報センター
入場料
無料
開催内容
●ねぶた師 北村 蓮明 氏作「ねぶた面」の展示
実際に出陣、運行されたねぶたの実物の「面」を展示いたします。
(写真は2020年度の展示の様子です。)

●2019年度ねぶた祭運行団体別パネル展示
昨年度青森ねぶた祭出陣ねぶたの写真とその題材となった下絵・物語、制作者をパネルで紹介いたします。
●【数量限定】親子で楽しめる!工作キットプレゼント
- 「金魚ねぶたぬり絵」
- 可愛らしいオリジナル「金魚ねぶた工作キット」
金魚ねぶたの「ぬり絵」と可愛らしいオリジナル「金魚ねぶた工作キット」をお持ち帰りいただけます。

(写真はイメージです。)
『LINE友だち追加』&『アンケート回答』にご協力いただいた方の中から
抽選で青森県産品をプレゼント!
新型コロナウイルス感染防止へのご協力のお願い
◆マスクの着用を含む「咳エチケット」にご協力ください。
◆こまめな手洗い、手指消毒にご協力ください。
◆センター受付での検温にご協力ください。37.5℃以上の発熱の場合は入場をご遠慮いただきます。
◆密接、密集、密閉を避けるため、入場制限を行う場合がございます。