
放射線クイズにチャレンジ
森のものしりおじいさん じいほっぱー からの挑戦状
今回の「ECO通信」はこれまでの復習じゃ!情報センターの仲間たちが過去の「ECO 通信」から放射線クイズを出題するぞ。全問正解をめざして、さっそく挑戦じゃ。
クリとかくれんぼが大好きなリス くりす からのクイズ
Q1.日本人の1年間に受ける自然放射線の量はどのくらいかな?
(1)約0.022ミリシーベルト
(2)約2.1ミリシーベルト
(3)約3.87ミリシーベルト
森の仲間と自由気ままに生きている赤とんぼ あかねん からのクイズ
Q2.放射線は輸血用の血液にも使われているんだよ。正しい?正しくない?
(1)正しい
(2)正しくない
沼にすむ伝説のいきもの おぶー からのクイズ
Q3.「放射能」の意味はどっち?
(1)放射線を出す物質のこと
(2)放射線を出す性質のこと
森をかん視する番人 へびたろう からのクイズ
Q4.放射線がどれだけ人体へ影響するかを測る単位は?
(1)ベクレル
(2)グレイ
(3)シーベルト
Q5.世界で初めて放射線(エックス線)を発見した人は?
(1)レントゲン
(2)ベクレル
(3)キュリー
森を支配する空のハンター しわろじお からのクイズ
Q6.アルファ線を止めることができるのは?
(1)紙
(2)洋服
(3)プラスチック
(4)鉄
(5)コンクリート
Q7.日本で放射線を利用していないのはどれかな?
(1)胡椒(コショウ)
(2)じゃがいも
(3)タイヤ
何問できたかな?
答えは下をクリックじゃ!
わからなかったクイズは、これまでの「ECO通信」で要チェックじゃな★
Q2 (2)正しい
Q3 (2)放射線を出す性質のこと
Q4 (3)シーベルト
Q5 (1)レントゲン
Q6 (1)~(5)全部
Q7 (1)胡椒(コショウ)
